
ホーム > ご入塾までの流れ
東京家庭教師協会にご入会された場合、かかる費用は次の3点です。
それ以外の料金(付加料金等)は一切ありません。
また、体験授業を通して担当教師が決定するまでは費用は一切かかりません。
1 |
入会金 |
21.600円 (税込み) 1家族単位で無期限有効です。 |
2 |
指導料 |
下記のコース別指導料の表参照 (後納の月払い制) ※ 中途退会の際の解約料金等はありません。 |
3 |
交通費 |
教師がご家庭までにかかる交通費は実費です。 ※ 月末に直接教師にお支払ください。 |
※ ご要望により教師交替ができます。(無料)
※ 教育相談無料
※ 1回の授業は2時間以上で自由に設定できます。
※ 食事・心づけ等は一切不要です。
※ 東京家庭教師協会は全国家庭教師センター協議会会員です。
入会までの流れ

- お問い合わせ
- 協会職員による家庭訪問・カウンセリング
- 教師選考・指導方針の立案
- ご家庭・教師・協会職員の三者面談
- 体験入学
- お申し込み
- 指導開始
指導料・諸費用のご案内
授業回数・教師ランク・生徒学年などにより異なります。
入学時に授業の目的・ご予算に応じて授業回数・教師ランク・期間等をお選びください。
(月謝制ですから、授業料の無駄やローン契約によるトラブルもありませんので安心です。)
コース | 一時間あたりの授業料 | 担当教師 |
セミプロCコース |
5.400円〜7.560円 |
●大学卒業者・社会人 ●大学院生 ●医大生※ 他 |
プロCSコース |
6.480円〜10.800円 |
●当協会契約教師 ●進学塾講師 ●予備校講師※ 他 |
プロSコース |
10.800円〜21.600円 |
●当協会選任教師 ●一流進学塾ベテラン講師 ●一流予備校ベテラン講師※ 他 |
※は特に高校・大学受験指導の場合となります。
学生Aコース
月4回 | 月8回 | 月12回 | |
29.160円〜 | 58.320円〜 | 87.480円〜 | |
※ 指導経験が1年未満。 ※ 一流国私立中学出身(中学受験指導者の場合)一流国私立大学在籍者。 |
学生Bコース
月4回 | 月8回 | 月12回 | |
33.480円〜37.800円 | 66.960円〜75.600円 | 100.440円〜113.400円 | |
※ 指導経験が1年以上。 ※ 学生Aコースの学歴の学生で、指導経験が1年以上あり、かつ指導内容、 指導実績において高い評価を得た学生のコース。 |
学生Cコース
月4回 | 月8回 | 月12回 | |
38.880円〜42.120円 | 77.760円〜84.240円 | 116.640円〜126.360円 | |
※ 指導経験が2年以上。 ※ 学生Aコースの学歴の学生で、指導経験が1年以上あり、かつ指導内容、 指導実績において高い評価を得た学生のコース。 |
指導時間について
指導料は、週1回・月4回を基本としたものですが、希望がありましたら回数及び1回の指導時間を何時間でも増やすことはできます。その場合の指導料は増加時間数分が加算されます。
教材費について
学習指導の際、生徒用、教師用教材が必要な場合には、ご家庭で実費負担することになります。
交通費について
派遣ご家庭において、全額負担となります。なお、自家用車の場合は電車・バス等の交通費として計算し、定期分の交通費は除きます。交通費を、直接教師にお渡しください。
勤務表について
指導日に教師が勤務表に承認印をお願い致しますので、必ずご協力お願いします。
生徒の都合で休講した場合は、指導日数となりますので勤務表に承認印をお願いします。
但し、指導日の前日迄に協会に連絡があれば、この限りではありません。
指導料納入について
当協会では、指導料は銀行振込となっています。